私の職場は、普通にYouTubeとかで音楽を聞きながら仕事とかしても問題ないので、(イヤホンはつけてます)
この前、今日は何を聞こうか~なんて思って作業用BGMみたいなのを色々漁ってたんですよ。
で、適当に作業用BGMの動画を再生して聞いてたんですが、
作業用BGMの動画って、再生が終わると勝手に次々色んな動画に飛ばされるじゃないですか。
そしたら甲賀忍法帖の曲が流れてきまして。
こんなの聞いたらもうパチスロ系の曲が聞きたくなるじゃないですか(笑)
あ、動画は普通にYouTubeのを貼り付けてるのだけなので、
どうせなら聴きながら読んでください♪
忍魂
名曲「楓」です。
最近、忍魂を打って楓が出てきて
ものすごくテンションが上がったのを思い出して、
楓を聴こうと思って探してみたんですね。
そしたら、大都さんは公式でYouTubeに動画をアップされてるんですね。
楓が出てきたときの恩恵って、別にそこまで強いわけじゃないんですが、
なぜか、ものすごく嬉しいですよね。
単に「ストックありますよ」の示唆ではここまでテンション上がらないですよね。
楓が出てきてからBGMが変わって、音が聞こえてくるまでの感じとか
表現がとてもよくできているから、感動するんでしょうね。
新台が量産されている昨今ですが、
こういう良い表現を、すべての機種で追及していってほしいですよね。
年々、遊技者人口が減っていってますが、
良い台を作っていけば、遊技者はまた戻ってくると信じているので、
各メーカー頑張ってほしいですね。
ぱちんこ押忍!番長
「明日へ轟け」って曲です。
少し前に出た、番長のぱちんこなんですが、これ、めっちゃ音楽が良かったんですよね。
リーチの後半パートにいったら流れるんですが、すごくかっこいいです。
※ど根性ガエル&番長もそうだったんですが、リーチは長いです。
大都さんがぱちんこに参入してからの数機種は、申し訳ないですが、
とても残念な台が続いたように記憶してます(汗)
でも年々、出すたびにレベルが上がっていると感じてます。
そこまで稼働がついているわけでは無いですが、
このままの流れで、おもしろい機種が出ることを期待しています。
番長2
番長2の「エンブレム」って曲です。
残念ながらパチスロであまり聞いた記憶はないですが(笑)
この曲かっこいいんですよね。
仕事中、ずっとコレ聞いてました。
ただYouTubeの動画だと、ちょっとしか聴けないので、
終わったら再生しなおして・・・ってやってました(笑)
それで、めんどくせぇ!!ってなってサントラ購入しちゃいましたよ。
番長2は操の曲もいいですよね。「君のWIND SONG」ですね。
でも操は初代の「Distance」が最強ですが。
初代番長は操BIGで2回目のJackInさせると曲が変わるので、
2回目のJackInまでめっちゃゆっくり打ってましたね(笑)